レジデントの活動【〜勉強会などの活動の一部をご紹介〜】

2017 06/09

Dr.鈴木の熱血レクチャーシリーズ「関節の診方」

今回は今年度になり、新しいメンバーも増えたので、昨年度一度学んだ(はずの)関節の診方の講義を再びしてもらいました。肩関節の可動域の診方から始まり、上肢の関節の評価の仕方、インピンジメント症候群や上腕二頭筋長頭腱炎の診察、 …

DSC00128
2017 06/08

6月8日 下村 裕章 先生による漢方勉強会

今回で下村先生の漢方講義も14回目となり、講義の内容も今までの総論的なことをベースに各論に入ってきています。今回は総合診療外来に受診する方の主訴として非常に多い「めまい」です。西洋医学的に原因がはっきりしない「めまい」に …

19029366_801788069983956_2957656950253960322_n[1]
2017 06/06

6月6日 大阪不明熱研究会

阪大総合診療部の中神先生と八尾徳洲会病院の高橋先生をお招きしての第7回大阪不明熱研究会。今回は医療者の方の非常に不思議な不明熱で、診断に苦慮した例。このような例を初めて聞いて、こんな発熱もあるのだと非常に驚かされました。 …

18836061_801270976702332_2358518592906465721_n[1]
2017 05/30

2017年5月30日 抄読会

Use of Selective Serotonin Reuptake Inhibitors during Pregnancy and Risk of AutismAnders Hviid, Dr.Med.Sci., M …

2017 05/16

学会報告【第8回プライマリ・ケア連合学会学術大会】

5月12日~14日 高松で開催された第8回プライマリ・ケア連合学会学術大会で、以下の発表をしてまいりました。      各先生方の発表内容三澤先生症例報告【重篤 …

2017-05-13 13.56.48
2017 04/21

Dr.鈴木の熱血レクチャーシリーズ「不定愁訴の対応について」

今回は、大学病院の総合診療科の外来を受診されることの多い、全身にわたる多種の愁訴を訴える患者さん、所謂「不定愁訴」的な訴えの方に、どのようにアプローチしたらよいかという極めて実践的なお話でした。MUS(medically …

2017 04/17

Dr.鈴木の熱血レクチャーシリーズ「プレゼンテーションについて」

新年度が始まり、新しいレジデントも交えてプレゼンテーションについてのレクチャーがありました。プレゼンテーションの前に必要な情報を頭に入れておく、POMRに沿ったストーリーを作っておく、目的によって長さや強調すべき点を自在 …

IMG_9047
2017 04/07

4月6日 下村 裕章 先生による漢方勉強会

下村先生の漢方講義も1年継続していただき、これで11回目の講義になりまりたが、いよいよ実践的になってきました。今回は「気血水」の2回目ということで、「水毒」、「瘀血」、「血虚」、「気逆」、「気鬱」、「気虚」の証の診方とそ …

2017-04-06 17.28.02
2017 04/04

Dr.鈴木の熱血レクチャーシリーズ「ポートフォリオについて」

今回は鈴木先生から、自らの成長と学びの証であるポートフォリオについての詳しいレクチャーがありました。ポートフォリオとは、一連の成長過程(学びの過程)を多面的・具体的・包括的な視点でとらえうるように関連記録や資料を収集し、 …

0403 ポートフォリオ勉強会
2017 03/29

3月28日 大阪不明熱研究会

今回も大阪大学総合診療部の皆さん方から非常に興味深い症例2例が提示されました。18歳女性で5,6時間歩くと足が痺れるとの主訴でしたが、なんと診断は!の驚き症例でした。またこの4月に大阪大学のメンバーの中の複数の方々が移動 …

0328 不明熱カンファ