MENU
2017.06.08
今回で下村先生の漢方講義も14回目となり、講義の内容も今までの総論的なことをベースに各論に入ってきています。今回は総合診療外来に受診する方の主訴として非常に多い「めまい」です。西洋医学的に原因がはっきりしない「めまい」に対しても、東洋医学的なアプローチで様々な対応が可能な対応が可能となります。非常に実践的で勉強になりました。
« 6月6日 大阪不明熱研究会
Dr.鈴木の熱血レクチャーシリーズ「関節の診方」 »