MENU
2025.11.02
「認知を修正して行動を変える」——―
思考のパターンを“言語化”しながら検討することで、その人の判断や行動の背後にある前提に気づくプロセスがとても興味深かったです。
単なる知識ではなく、実際に“思考を運用する感覚”を得られたのが大きな収穫。行動変容の第一歩は、認知のメンテナンスからですね。
« 10月2回目の臨床推論カンファレンス‼️🩺
認知心理学×診断学WS @第22回秋季セミナーの記録 »