当科では以前から医学生・研修医・専攻医を対象に、 毎月2回「臨床推論カンファレンス」を開催しています✨ 症例をもとに、グループで診断を考えます‼️ 10月23日は、当科の島田医局 [……
毎週水曜の朝に「ショートレクチャー」始まりました‼️ 研修医向けの勉強会、専攻医向けの勉強会を行なっていきます📚 初回は専攻医1年目木村諒先生が登壇✨ 自身の初期 [……
11月のレジデントデイは認知行動療法! 講師は重留一貴先生! 明日からできる!認知行動療法 診察室で効く“言葉の薬”:認知行動療法という選択肢 2025年11月1日(土)13:00~ ■現地開催! ■参加費無料!学生さん [……
当科の誇るエコーの魔術師、城田祥吾先生より、日常診療で頻用される基本的な手技と見方を教わったので、今日からすぐに使えそうです!!…
我が診療科のすべてはここから決まる…! そう、医局会は “診療科の国会” 普段は笑いの絶えない医局ですが、医局会では一転、まじめモード。 …でも、そこはやっぱりうちの医局。ときどき笑いも混じる、あたたかい会議 [……
毎週木曜は《臨床推論カンファ》開催中!今日のファシリテーターは、当科の名探偵 礒田翔先生! クリクラの学生さん&ローテート研修医と一緒に“考えて導きだす診断”は、学びの宝庫リアルな症例をもとに、現場で活きる思考力をトレー [……
10月のレジデントデイは腹部エコー! エコーの伝道師:城田祥吾先生によるレクチャーです。 腹部エコーを極める第一歩はここからはじまる・・・ 2025年10月18日(土)13:30~ ■現地開催! ■参加費無料! 申込はこ [……
普段救急で向き合う我々の細かい疑問を解決してくれる座学からスタート!2次救急を担当する我々、バックボードの装着は少ないけど、外し方は絶対覚えておくべき。 救急頸椎カラーの着脱方法もしっかり理解できました!すぐに実践で活か [……